Skip to content
Recipe Header Image
時短レシピ炊飯器レシピ鶏肉料理洗い物少ない主菜

🍳 切らない!爆速 鶏めし

📝 備考

  • 包丁・まな板不要、鶏もも肉を丸ごと炊飯
  • 中華風の香りと味付けで食欲をそそる
  • 洗い物が少なく、忙しい日にも最適

🛒 材料(2〜3人前)

材料分量備考
白米2合
鶏もも肉1枚(約300g)丸ごと使用
鶏がらスープの素大さじ1
しょうゆ大さじ1
おろししょうが小さじ1

🥣 手順

1. 下準備

  1. 白米を研ぎ、炊飯器に入れる。

2. 味付け

  1. 炊飯器に鶏がらスープの素、しょうゆ、おろししょうがを加え、全体を軽く混ぜる。
  2. 2合の目盛りまで水(分量外)を加える。
    • ※水の量は仕上がりの固さに応じて調整可。

3. 鶏もも肉をセット

  1. 鶏もも肉を切らずに広げて炊飯器にのせる。

4. 炊飯

  1. 通常の「炊飯モード」で炊く。

5. 仕上げ

  1. 炊きあがったら、鶏もも肉をしゃもじで崩しながら全体を混ぜる。
  2. 完成!

💡 メモ・コツ

  • 炊飯器の熱と圧力で、鶏もも肉がしっとり柔らかく仕上がる。
  • お好みで白ごまや青ねぎをトッピングするとさらに美味。
  • しめじ、ごぼう、にんじんなどを一緒に炊き込むアレンジも可能。
  • 洗い物を減らしたいときに特に便利なレシピ。

📸 参考画像