Skip to content
Recipe Header Image
時短レシピ冷蔵保存3日可能パン主菜

🍳 基本のテーブルロール

📝 備考

  • 冷蔵庫で発酵、焼きたてパンがいつでも作れる。
  • 冷蔵庫保存5日可能(毎日混ぜる必要あり)。
  • フライパン焼きにも対応可。

🛒 材料(4人前)

材料分量備考
強力粉200g
3g
砂糖15g
インスタントドライイースト3g
牛乳または豆乳165g
バター(無塩・有塩どちらも可)10g溶かして使用

🥣 手順

1. こねる

  1. 保存容器(1000ml前後の直方体または立方体)に強力粉・塩・砂糖・イーストを入れて、スプーンで均一に混ぜる。
  2. 牛乳を8割加えて混ぜ、残りの2割も加えてさらに混ぜる。全体を均一にする。
  3. 溶かしバターを加え、光沢がなくなるまで混ぜる。
  4. 表面を平らにし、保存容器のふたを閉める。

2. 一次発酵

  1. 冷蔵庫で一晩(8時間以上)置く。
  2. (保存期間は5日間可能。保存中は1日1回、水で濡らしたスプーンで生地を軽く混ぜる。)

3. 成形

  1. 打ち粉を多めにふる。
  2. 保存容器の縁にドレッジ(カード)を差し込み、隙間を作る。
  3. くっつかないアルミホイルを敷いた天板に保存容器を裏返し、生地が自然に出てくるのを待つ。
  4. 手前と奥から三つ折りにし、お好みの数に分割する。

4. 焼成

  • 【トースター】1200Wで12分焼く(焦げそうなら途中でアルミホイルをかぶせる)。
  • 【オーブン】180℃で15分焼く。
  • 【フライパン】ふたをして強めの弱火、片面7分ずつ焼く。
  • ※焼成時間は機材によって調整してください。

💡 メモ・コツ

  • 生地は冷蔵保存可能なので、成形&焼成を自分のタイミングでできる。
  • フライパンでも香ばしく焼き上げ可能。
  • 保存中に生地が乾かないよう、ふたはしっかり閉める。
  • 打ち粉は多めにして、成形時のくっつきを防ぐ。

📸 参考画像

テーブルロールの画像